top of page
検索

経過報告(ターゲット場)

  • 執筆者の写真: ridgefieldarchery216
    ridgefieldarchery216
  • 2024年3月3日
  • 読了時間: 2分

皆様こんにちは‼️

少し間の空いた投稿になりました📱


ここ最近進捗の変わり映えが少なかったので、

少しまとめた内容です💭



先週は雪が降ってしまったため途中で断念🤦‍♂️

代わりにターゲット場予定地の環境整備に取り掛かっておりました🔨



悪天候の中でも少しだけ進めました🤏



設置にもかなり慣れて一台を

スムーズに作れるようになりました👏

これで22台目💡

目標としてきた24コースの設置完了までもう少しというところまできました✨



そして今週は残りのポスト用の立て看板の作成🪧

防腐剤まで塗り、丈夫で綺麗な仕上がりに🎗️

ここから色を分けて塗ることで完成形に進化していきます🎉


そして何より、

ここ数回の投稿の間、

ターゲット場の整備や準備、

そして諸事情とは?と思われた方もいらっしゃるかと思います💦

今回はその内容についてお話いたします💬


今現在、

ターゲット場予定地には古い建屋があり、

そちらの解体後にターゲットのバットを

設営する予定となっておりました🪵


そのため、

ここ数週間はその建屋の中に残っているものの

片付けなどを行なっておりました*️⃣

そこに時間がとられてしまっていたことで

コースについて大した成果をあげることもできず、

という状態にありました🤦‍♂️


しかしこの度、

中の片付けが一部完了致しました🎉




片付けをしたこの状態から

来週以降、

射てる環境へ変化したり、

みんなで集まる場所になったり、

進化させていく予定です🗓️


公認記録会の開催につきましても、

徐々に計画進めておりますので、

詳しく段階が進み次第公開していきます🙆


来週はコース完成にむけて再度動き出します🏹

また配信できる内容が増えてきますので、

是非またこのブログや各SNSのチェックよろしくお願い致します✅


それではまた次回の投稿をお楽しみに🛜



 
 
 

Comments


bottom of page